まち・産業
後退道路用地に関する整備要綱
小郡市では、良好な市街地の形成を確保するとともに、生活環境の向上を図るために、国道、県道及び私道以外の1.8以上4.0m未満の道路に接した敷地に、建築物などを建てる際において、「小郡市における農地転用及び建築行為等に係る後退道路用地に関する整備要綱」に基づき、後退道路用地(セットバック)の提供について申請者と協議(寄附・自己管理)を行っています。
※ただし、開発許可及び小郡市開発行為等整備要綱に該当するものは除きます
※ただし、開発許可及び小郡市開発行為等整備要綱に該当するものは除きます
○ | 後退道路用地に関する整備要綱(PDF:189KB) ・整備要綱に関するフロー(PDF:91KB) ・後退道路用地に関する協議書(PDF:85KB) ・寄附採納承諾書(PDF:99KB) ・登記原因証明情報兼承諾書(PDF:73KB) ・誓約書(PDF:108KB) |
○ | 後退道路用地に関する運用基準(PDF:2,572KB) |
■ 「寄附」の場合
官民境界明示協議、測量や分筆・所有権移転等の手続きについては、市が申請(負担)します。
また、後退道路用地(セットバック)に存する擁壁、門、塀、植栽等については、移転費用の一部補償を行います。測量図が完成した後に現地確認を行い、費用を算定します。
*注意 移転費用の補償については、測量図完成後に現地確認を行い算定するため、事前に移転されますと移転補償をいたしかねますのでご注意ください。
■ 「自己管理」の場合
申請者ご自身で、空地を設けていただき、後退道路用地(セットバック)についてはご自身の管理いただくこととなります。また官民境界明示協議については、ご自身にて手続きをお願いいたします。
小郡市役所 都市計画課 建築指導係