小郡市まちづくり条例作成委員会
まちづくり条例とは?
地域コミュニティの活動や市民活動など、小郡市を豊かにするあらゆる地域の活動や関わる人を応援するための条例です。この条例をおよそ2年間かけて市民のみなさんとつくります。
条例づくりで大切にしたいこと
次の3つのポイントを大切にしながら、できるだけ多くのみなさんとの関わりの中で、あらゆる人に寄り添った条例の完成を目指しています。- みんなでつくる(市民全体の関わりの中で新しい仲間を募りながら)
- わかりやすくつくる(いつまでも、だれにでも伝わるように)
- 学びながらつくる(対話による人とのつながりと気づきを通して)
まちづくり条例作成委員会の役割
市民のまちづくりを応援したり、活動しやすい環境をつくるための条例はどうあるべきか、委員それぞれの立場や活動に基づく多様な意見を反映させ、素案を磨き上げていくことです。
まちづくり条例作成委員会を傍聴できます
詳しくは、小郡市附属機関等傍聴要領(PDF:141KB)をご覧ください。
まちづくり条例作成委員会開催情報
- 第1回会議を開催しました。
日時 | 令和3年3月24日(水曜日)午後7時〜 |
会場 | 小郡市役所 北別館 2階 大会議室(小郡市小郡255-1) |
内容 |
|
会議要録 | 第1回会議要録(PDF:347KB) |
- 第2回会議を開催しました。
日時 | 令和3年6月25日(金曜日)午後6時30分〜 |
会場 | 大原きぼうの森館(小郡市大保1465−1) |
内容 |
|
会議要録 | 第2回会議要録(PDF:173KB) 委員研修・情報交換レポート(PDF:470KB) |
日時 | 令和3年10月14日(木曜日)午後6時30分〜 |
会場 | 大原きぼうの森館(小郡市大保1465-1) |
内容 |
|
会議要録 | 第3回会議要録(PDF:110KB) 対話のワークレポート(PDF:618KB) |
日時 | 令和3年11月17日(水曜日)午後6時30分〜 |
会場 | 大原きぼうの森館(小郡市大保1465-1) |
内容 |
|
会議要録 | 第4回会議要録(PDF:111KB) 対話のワークレポート(PDF:1,193KB) |
日時 | 令和3年12月6日(月曜日)午後7時〜 |
会場 | 大原きぼうの森館(小郡市大保1465-1) |
内容 | 条例(案)について |
会議要録 | 第5回会議要録(PDF:122KB) 対話のワークレポート(PDF:943KB) |
日時 | 令和3年12月20日(月曜日)午後7時〜 |
会場 | 大原きぼうの森館(小郡市大保1465-1) |
内容 | 条例(案)について |
会議要録 | 第6回会議要録(PDF:193KB) 対話のワークレポート(PDF:710KB) |
日時 | 令和4年1月19日(水曜日)午後7時〜 |
会場 | 小郡市役所(小郡市小郡255-1) |
内容 | 条例(案)について |
会議要録 | 第7回会議要録(PDF:218KB) |
日時 | 令和4年3月22日(水曜日)午後7時〜 |
会場 | 小郡市役所(小郡市小郡255-1) |
内容 | 条例(案)について |
このページに関するお問い合わせ
小郡市役所 コミュニティ推進課 コミュニティ推進係
〒838-0198 小郡市小郡255番地1(本館2階)
電話:0942-72-2111(代表) / ファクス:0942-73-4466
メール:メールでのお問い合わせはこちらから