20日のあいさつ運動は、御原小学校正門前で行いました。
優しく、熱心な交通指導員が集団登校を導いてくれて、決められた時間にそろって登校してきます。
その中でも長い列のグループが次々とやってくるのが、あすてらす南側を中心とした新しい住宅地に住む児童たちです。
御原小学校は、児童数が減り、小規模校として先行きを心配されていました。
ところが、最近の住宅建設により、児童が急増し、来年度不足する教室のための増築工事も予定しています。
一段と学校が活気づくことを期待しています!!