平成30年度第73回三国保育所の卒園式が16日挙行されました。
保育年数1年から6年1か月までの26人の巣立ちのときでした。
ひとりひとりのがんばったことを紹介されながら、鉢植えの花で作られた道を壇上に進み、伊東所長から保育証書が手渡され、しっかりと握手。
卒園児はその証書を高々とかかげ、後方にいる保護者にしっかりと渡していました。
この証書は、働くなど時間が大変な中で、子育てをされてきた保護者へ、子どもからの卒園の報告と、保護者の皆さんの頑張りの労をねぎらう儀式となっていました。感動的でした。
これから小学校に行くことに新たな不安があると思います。親しんできた保育所、小学校、市役所、そして地域の皆さんと、子育ては家族だけでなく、多くの人が関わって、地域の宝を大事に育てていきますので、安心して下さい。ただ、学校から帰ってきたら、どうぞしっかりと抱きしめてあげて下さい。
ご卒園おめでとうございました☆