
小郡市立大崎保育所の第38回卒園式が、21日行われました。
新型コロナウイルス感染対策のため、換気に考慮して窓を開けて、簡潔な式となりました。
7人の卒園者がステージ上に並び、保育証書が園長先生からひとりひとり手渡されました。
卒園の歌を元気いっぱい歌う子、別れが悲しくなって泣きながら歌う子の姿がありました。そして、それぞれ保護者からは、お子さんへの愛情あふれる言葉が伝えられました。
お別れの会では、歌手、ケーキ屋さん、警察官、国連職員…それぞれの将来の夢や小学校での目標、そして跳び箱、なわとび、コマまわし、ピアニカなど頑張ったことの発表が行われました。
決めつけをしない、お友達を大切にする、自分の思いを伝える…人にも、自分にも優しい子どもたちの成長を心からお祈りしています。
卒園おめでとうございました。楽しく小学校に通って下さい!!
ご家族のみなさん、お子さんの素晴らしい成長の姿、感動的でしたね。本当におめでとうございます。