
令和2年第3回三井水道企業団の定例会を28日開催しました。
昨年度水道事業会計の決算から、事業は給水人口約7万4千人、給水戸数約3万戸、年間総配水量675万m²の事業実績でした。
収益的収支では、事業収益で、税抜き15億3770万円、収益が776万円の増加、受託工事収益が1064万円の減少でした。
一方事業費用は、税抜きで12億9002万円、営業費用は、前年度と比べて、配水及び給水費が484万円の増加、受託工事費が995万円の減少でした。
営業外費用ではそれぞれ、支払利息が446万円、雑収入が1225万円減少でした。
この結果、収支は、2億4767万円の利益が生じています。
水道事業の安定運営について、引き続きしっかり取り組んでまいります。