
あいさつ運動、2日は三国小学校でした。
学校にうかがいますと、小学校の職員室の廊下の展示に目がいきました。6年生が5月に行った長崎での修学旅行の報告でした。
本来ならば、8月6日の登校日に、平和学習で発表されるところでしたが、荒天で登校しなくなったため、2日から展示されることになりました。
それぞれ長崎で見学して、話を聞いてきたことから、平和の大切さを伝えるものでした。
正門で校長先生と子どもたちを迎えると、元気あふれるあいさつの子もいれば、週明けで眠そうな顔の子もありました。
平和で、学校で学べる、遊べるこの時間の貴重さを感じてくれると良いですね・・・。
さあ今週もみんながんばろう!!