り災証明書
地震や水害、台風などの自然災害によって家屋等への被害を受けた場合、固定資産税の減免や保険の請求などに使用する「り災証明書」を発行しています。証明書が必要な方は下記の手続きをお願いします。
り災証明書
り災物件を確実な証拠により確認することができる場合に、その被害の程度について証明するもの
り災届出書
り災物件を確実な証拠により確認できない場合に、その事実を市長に届け出たことを証明するもの
申請方法
「り災証明書等交付申請書」に必要事項を記入し、「申請に必要なもの」と一緒に防災安全課(本館2階)まで提出してください。
被害にあった物件の持ち主やその物件にお住いの方が申請し、発行することができます。代理の方が申請される場合には、委任状が必要となります。
なお、発行に時間を要する場合があります。
申請に必要なもの
- り災証明書等交付申請書
- 印鑑(認印可)
- 被害状況が判断できる写真
- り災物件の位置図
申請書様式
- り災証明書等交付申請書(PDF:107KB)(Word:16KB)
- り災証明書等交付申請書記入例(暴風)(PDF:205KB)(Word:16KB)
- り災証明書等交付申請書記入例(落雷)(PDF:202KB)(Word:16KB)
- り災証明書等交付申請書記入例(積雪)(PDF:206KB)(Word:16KB)
- り災証明書等交付申請書記入例(水害)(PDF:205KB)(Word:16KB)
- り災証明書等交付申請書記入例(地震)(PDF:202KB)(Word:16KB)
その他
- 手数料は無料です。
- 火災による被害の「り災証明書」は消防署で発行しています。詳しくは久留米広域消防本部三井消防署(0942-72-5101)までお尋ねください。
このページに関するお問い合わせ
小郡市役所 防災安全課 防災係
〒838-0198 小郡市小郡255番地1(本館2階)
電話:0942-72-2111(代表) / ファクス:0942-73-4466
メール:メールでのお問い合わせはこちらから