入所(入園)申請書類
- 1
保育所等入所申請書類
-
保育所、認定こども園(保育所部分)、小規模保育所などに入所希望の場合は、以下のうち必要な書類をし保育所・幼稚園課に提出してください。
提出締切など、申請に関する詳細は入所手続き(内部リンク)をご確認ください。入所を希望する児童全員分の提出が必要な書類
- 令和7年度子ども・子育て支援施設型給付費等 教育・保育給付認定申請書(PDF:214KB)、記入例(PDF:377KB)
- 両面印刷(長編綴じ)
- 令和7年度 保育所入所申込調査票(PDF:219KB)
- 両面印刷(長編綴じ)
- 個人番号台帳(PDF:288KB)
世帯ごとに1枚ずつ提出が必要な書類
- 重要事項確認書(PDF:119KB)
- 両面印刷(長編綴じ)
- 保育の必要性を証明する書類
就労証明書(Excel:50KB)・(PDF:155KB)
申告書(疾病・障がい・看護・出産等)(PDF:293KB)
誓約書(PDF:271KB)
介護・看護状況表(PDF:467KB)
在学証明書(PDF:100KB)
在園証明書(PDF:49KB)
診断書(PDF:85KB)
状況に応じて提出が必要な書類
- 転入に関する誓約書(PDF:127KB)
- 申請時に小郡市へ転入していない場合のみ提出
- 市外保育所入所申込み理由書(PDF:78KB)
- 小郡市外の保育所等(広域入所)を希望する場合のみ提出
- 保育所における食物アレルギー疾病 生活管理指導表(PDF:554KB)
- 入所希望児童が食物アレルギーを持っていて、除去食が必要な場合のみ提出
- 令和7年度子ども・子育て支援施設型給付費等 教育・保育給付認定申請書(PDF:214KB)、記入例(PDF:377KB)
- 1
幼稚園・認定こども園(幼稚園部分)申請書類
-
幼稚園、認定こども園(幼稚園部分)に入園希望の場合は、以下の書類を利用希望の園または市保育所・幼稚園課へ提出してください。
提出先や提出締切、その他必要な手続きなど、詳細については利用希望の園へお問い合わせください。新制度移行幼稚園、認定こども園を利用希望の方
- 令和7年度子ども・子育て支援施設型給付費等 教育・保育給付認定申請書(PDF:214KB)、記入例(PDF:483KB)
- 両面印刷(長編綴じ)
- 個人番号台帳(PDF:57KB)
- 原則、保育所・幼稚園課へ直接提出
- 預かり保育の無償化を受けたい方は、幼児教育・保育の無償化(内部リンク)をご確認ください
新制度に移行していない幼稚園を利用希望の方
- 幼児教育・保育の無償化(内部リンク)をご確認ください。
- 令和7年度子ども・子育て支援施設型給付費等 教育・保育給付認定申請書(PDF:214KB)、記入例(PDF:483KB)
このページに関するお問い合わせ
小郡市役所 保育所・幼稚園課 保育支援係
〒838-0126 小郡市二森1167-1 小郡市総合保健福祉センター「あすてらす」
電話:0942-73-9148 / ファクス:0942-64-9117
電話:0942-72-6666(あすてらす代表)
メール:メールでのお問い合わせはこちらから