小児救急医療
小児救急医療
お子様が急病(発熱、下痢、嘔吐、けいれん等)、ケガの際に電話(#8000)で相談後、受診して下さい。
診療日 | 毎日(365日) |
診療時間 | 午後7時~午後11時(受付は午後10時30分まで) |
開設場所 | 聖マリア病院地域医療支援棟 |
診療科目 | 小児科 |
※ 詳しくは、久留米広域市町村圏事務組合のホームページ(外部リンク)をご覧ください。
小児救急医療電話相談
短縮番号(プッシュ回線、携帯電話も可能):#8000
専用電話番号(ダイヤル回線):0942-37-6116
相談内容 | 小児の救急医療(病気・ケガ・薬・応急処置等)に関すること。 |
相談対応者 | 看護師または必要に応じて小児科医が相談に応じます。 |
相談時間 | 平日 19時~翌朝7時まで 土曜 12時~翌朝7時まで 日祝(※)7時~翌朝7時まで ※日祝とは、日曜日、国民の祝日に関する法律に定める祝日及び休日、年末年始の日(12月29日から1月3日まで)ならびに8月13日から8月15日までを指します。 |
注意)夜間の電話番号のお間違えには十分注意して下さい。
※詳しくは、福岡県医師会のホームページ(外部リンク)をご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
小郡市役所 健康課 総務係
〒838-0126 小郡市二森1167-1 小郡市総合保健福祉センター「あすてらす」
電話:0942-72-2111(代表) / ファクス:0942-72-6477
電話:0942-72-6666(あすてらす代表)
メール:メールでのお問い合わせはこちらから