小郡魅力化計画
「小郡魅力化計画2025」の受講生を募集します!
まちづくりや地域活動に興味がある人なら、どなたでも参加できるまちづくり講座「小郡魅力化計画」。令和7年度は、NPO法人福岡テンジン大学から講師を迎え、全5回の講座をとおしてプロジェクトをカタチにする手法を学びます。
何か始めてみたい人、自身の活動をブラッシュアップしたい人など、ぜひご参加ください。
開催日程(全て土曜日、午前10時〜正午)
回 | 期日 | 内容 |
1 | 10月18日 | 誰もができる、まちづくりを始めよう! |
2 | 11月1日 | まちをどうしたい?小郡について語ってみよう |
3 | 11月15日 | アイデアを企画というカタチにしよう |
4 | 11月29日 | 企画を知ってもらうデザインをつくろう |
5 | 12月6日 | 小郡でやってみたいことをプレゼンテーション |
講師
岩永真一さん・貴島道拓さん・みねせりかさん(福岡テンジン大学)
会場
【10月18日・11月1日】
小郡交流センター(小郡校区コミュニティセンター)
住所:小郡市寺福童859-51
【11月15日・11月29日・12月6日】
大原きぼうの森館(大原校区コミュニティセンター)
住所:小郡市大保1465-1
申込方法
- 上記からの申込みが難しい場合は、電話・窓口で(1)氏名(2)住所(3)電話番号(4)年代(5)所属団体名(ある場合のみ)をお知らせください
申込締切
令和7年10月15日(水曜日)午後5時
申込み・問合せ先
コミュニティ推進課 コミュニティ推進係
電話:0942-73-9126
メール:community-s@city.ogori.lg.jp
このページに関するお問い合わせ
小郡市役所 コミュニティ推進課 コミュニティ推進係
〒838-0198 小郡市小郡255番地1(本館2階)
電話:0942-73-9126 / ファクス:0942-73-4466
メール:メールでのお問い合わせはこちらから