小郡市文化協会
小郡市文化協会は小郡市民の芸術・文化の振興と会員としての資質の向上をめざして活動しています。
主な活動内容
各部、各班でのサークル活動や発表会・ 二年に一度の芸術祭・夏休みこども体験教室の開催、市民文化祭や県民文化祭への参加、伝統文化ほんもの講座の講師派遣などを行っています。
<夏休みこども体験教室> | ||
茶道部 裏千家教室 |
華道部 池坊いけばなこども教室 |
書道部 たのしいお習字教室 |
<芸術祭> | ||
謡曲二部 観世流 |
絵画二部 水墨画 |
美容部 着付け |
<市民文化祭> | ||
芸能一部 藤間流 |
洋舞部 くるみバレエスタジオ |
小郡市文化協会には次のような部があります。
部 | 活動内容 | 部 | 活動内容 |
---|---|---|---|
文学部 | 短歌、川柳など | 音楽二部 | 尺八、箏など |
絵画二部 | 水墨画 | 音楽三部 | 合唱、吹奏楽など |
絵画三部 | 絵手紙 | 芸能一部 | 日本舞踊藤間流 |
写真部 | 写真 | 芸能二部 | 日本舞踊花柳流 |
書道一部 | 漢字書道 | 洋舞部 | ソーシャルダンス、スポーツダンス、クラシックバレエなど |
書道二部 | かな書道 | 謡曲一部 | 喜多流など |
華道二部 | 池坊、フラワーアレンジメント | 謡曲二部 | 観世流 |
茶道部 | 表千家、裏千家、煎茶 | 吟詠一部 | 豊晃吟道会 |
手芸部 | 手編み、日本刺繍など | 吟詠二部 | 岳翠会など |
美容部 | 着付け |
文化協会の加入団体、個人を随時募集しています。
サークルの情報は、毎年発行される生涯学習ニュースやサークル紹介のチラシにて紹介しています。
加入に関する手続きや、ご不明な点については、下記連絡先(文化協会事務局)へご連絡ください。
このページに関するお問い合わせ
小郡市役所 生涯学習課 文化振興係
〒838-0142 小郡市大板井136番地1(小郡市文化会館内)
電話:0942-72-2111(代表) / ファクス:0942-72-3828
電話:0942-72-3737(直通)
メール:メールでのお問い合わせはこちらから