イベント情報
次のリンクをクリックすると、各月の先頭にジャンプします。
1月
13日(金曜日) 虚空蔵(こくぞう)さん祭り
日時 | 1月13日(金曜日)午前8時〜午後3時 |
会場 | 日吉神社(小郡1329) |
内容 |
[概要] 申込不要 |
14日(土曜日)・15日(日曜日) 小郡名画座
日時 | 1月14日(土曜日)・15日(日曜日) |
会場 | 文化会館大ホール |
内容 |
[概要] [定員]600人 申込不要 |
17日(火曜日) 火渡り(如意輪寺)
日時 | 1月17日(火曜日) |
会場 | 清影山 如意輪寺(横隈1728) |
内容 |
[概要] 午前10時〜初観音法要 申込不要 |
20日(金曜日) 介護家族のつどい
日時 | 1月20日(金曜日) |
会場 | 人権教育啓発センター |
内容 |
[概要] [料金]無料 申込不要 |
21日(土曜日) 第2回伝統文化教室「新春お茶会体験」
日時 | 1月21日(土曜日)1席:午後1時〜30分 2席:午後1時40分〜2時10分 |
会場 | 平田家住宅座敷(小郡小学校西側) |
内容 |
[概要] [定員]30人 要申込 |
28日(土曜日) 不登校を考える学習会
日時 | 1月28日(土曜日) |
会場 | 人権教育啓発センター |
内容 |
[概要] [講師]奥村賢一さん(福岡県立大学) 要申込 |
29日(日曜日) 女性のための図書館レクチャー
日時 | 1月29日(日曜日)午後1時〜3時 |
会場 | 生涯学習センター会議室2・3 |
内容 |
[概要] [講師]金子郁子さん(人間関係教育研究所主席研究員、傾聴アドバイザー) 要申込 |
2月
4日(土曜日) 第3回ちょっと気になる七夕人権考座
日時 | 2月4日(土曜日)午後6時〜7時30分 |
会場 | 文化会館小ホール |
内容 |
[概要] 申込不要 |
5日(日曜日) 初午祭(黒岩稲荷神社)
日時 | 2月5日(日曜日) |
会場 | 黒岩稲荷神社 |
内容 |
[概要] 申込不要 |
6日(月曜日) 粥占い
日時 | 2月6日(月曜日) |
会場 | 御勢大霊石神社(小郡市大保1032) |
内容 |
[概要] 申込不要 |
11日(土曜・祝日) 国際理解講座〜ガーナを知ろう〜
日時 | 2月11日(土曜日・祝日) 【料理教室】午前10時〜、【講演会】午後1時〜
|
会場 | あすてらす |
内容 |
[概要] |
12日(日曜日) 小郡音楽祭 ハーモニー in おごおり
日時 | 2月12日(日曜日)午前10時〜午後3時30分 |
会場 | 文化会館大ホール |
内容 |
[概要] |
18日(土曜日) おごおりフォーラム
日時 | 2月18日(土曜日)午後1時30分〜(開場:午後1時) |
会場 | 生涯学習センター 七夕ホール |
内容 |
[概要] |
18日(土曜日) 小郡まごころマルシェ
日時 | 2月18日(土曜日)午前10時〜午後3時 |
会場 | イオン小郡おりひめ広場 |
内容 |
[概要] |
21日(火曜日) 人権センター公開講座・ちょっと気になる七夕人権考座 同時開催
日時 | 2月21日(火曜日)午後7時〜8時40分 |
会場 | 人権教育啓発センター大集会室 |
内容 |
[概要] 要申込 |
3月
5日(日曜日) 宝くじ文化公演「名曲歌酔いコンサート」
日時 | 3月5日(日曜日)午後3時開演 |
会場 | 文化会館大ホール |
内容 |
[概要] [定員]600人 |
21日(火曜・祝日) 市制施行50周年叶え星文様マルシェ
日時 | 3月21日(火曜日・祝日)午前10時〜午後4時 |
会場 | イオン小郡ショッピングセンターおりひめ広場(小郡市大保字弓場110) |
内容 |
[概要] 申込不要 |
22日(水曜日) アクロス弦楽コンサート
日時 | 3月22日(水曜日)午後6時30分開演 |
会場 | 文化会館大ホール |
内容 |
[概要] [定員]600人 |
25日(土曜日) ブラリおごおり〜津古編〜
日時 | 3月25日(土曜日)午前中 |
会場 | 津古周辺 |
内容 |
[概要] [定員]20人 要申込 |
26日(日曜日) 市制施行50周年ファイナルイベント
日時 | 3月26日(日曜日) |
会場 | 生涯学習センター 七夕広場 |
内容 |
[概要] 申込不要 |
このページに関するお問い合わせ
小郡市役所 総務広報課 総務広報係(広報担当)
〒838-0198 小郡市小郡255番地1(本館2階)
電話:0942-72-2111(代表) / ファクス:0942-73-4466
メール:メールでのお問い合わせはこちらから