健康・福祉

更新日: 2023年3月17日

総合保健福祉センター「あすてらす」

貸館

食事を伴う利用の場合の人数制限を撤廃します。(食事の際は会話をお控えください)
詳しい利用方法は、施設利用案内(内部リンク)をご覧ください。

プール・トレーニング室

予約なしで利用できます。詳しい利用方法は、健康増進プール・トレーニング室(内部リンク)をご覧ください。

満天の湯

予約なしで利用できます。(家族風呂は引き続き予約制)また、娯楽室の利用を再開します。
詳しい利用方法は、満天の湯(内部リンク)をご覧ください。

プレイルーム

利用の際の総合受付へのお声掛けは不要です。
絵本の設置を再開します。(おもちゃや遊具の持ち込みは引き続きご遠慮ください)

交流サロン

利用の際の総合受付へのお声掛けは不要です。

  1. 感染防止対策のための一部制限は継続します。ご理解のほどよろしくお願いします

あすてらすを利用する際のお願い

次のことにご協力をお願いします。

  1. 咳や、のどの痛み、倦怠感、かぜの症状等がある場合の利用の中止。
  2. 入口及び施設内の手指消毒・手洗いの実施。
  3. 入館時の検温。(37.5度以上の方は利用中止)
  4. 人と人との距離を1メートル程度確保。
  5. 近接した距離での会話や大声での発声は控える。
  6. 飲食する場合は向かい合わせにならず、会話は控える。
    1. 食事ができる場所は次の場所のみ。エントランスホール等での食事は禁止
    【食事可能な場所】
    • 貸館の各部屋(貸館の利用者のみ)
    • 満天の湯内の交流プラザ
    • 食の啓発コーナー
    • 交流サロン
  7. 飲酒は限られた場所のみ可能。

なお、新型コロナウイルス全般については、コロナウイルス感染症に関するお知らせ(サイト内リンク)をご覧ください。

所在地・アクセス

〒838-0126 小郡市二森1167-1
電話:0942-72-6666 ファクス0942-72-6477
【アクセス】

●西鉄天神大牟田線端間駅から徒歩10分

●九州自動車道鳥栖インターチェンジから国道3号、県道14号を端間駅方面へ約5キロメートル

市内ではコミュニティバスが運行しています(日祝日運休)

 

【休館日】
・毎週水曜日(但し、祝日にあたるときはその翌日)
・12月28日~翌年1月4日(満天の湯は12月30日~翌年1月2日)

  1. 証明書の発行(あすてらすサービスセンター)については証明書発行のページ(サイト内リンク)をご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

小郡市役所 健康課 総務係
〒838-0126 小郡市二森1167-1 小郡市総合保健福祉センター「あすてらす」
電話:0942-72-2111(代表) / ファクス:0942-72-6477
電話:0942-72-6666(あすてらす代表)
メール:メールでのお問い合わせはこちらから

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
役に立った
ふつう
役に立たなかった
このページの情報は見つけやすかったですか?
見つけやすかった
ふつう
見つけにくかった

ページトップ