消防ポンプ自動車を売却します(インターネット公有財産売却)
市防災安全課において、資源の有効活用と、市の財源確保に寄与することを目的とし、車両更新に伴い必要でなくなった消防ポンプ自動車を売却します。できだけ多くの人に参加していただくために、インターネットを利用した公有財産売却を行います。
令和7年度 インターネット公有財産売却公告(消防ポンプ自動車)(PDF:369KB)
利用するのは紀尾井町戦略研究所株式会社が運営するKSI官公庁オークション公有財産売却システムで、インターネット上で一般競争入札の手続きの一部(入札参加仮申し込み、入札など)が簡単にできます。
- 1
	インターネット公有財産売却の流れ
- 
	必ず入札に参加申し込みをされる前にご確認ください参加申し込みをされる前に、必ず「インターネット公有財産売却公告」および「小郡市インターネット公有財産売却ガイドライン」等で内容をご確認ください。参加申し込みから物件の引き渡しまでの条件や各種注意事項を定めています。 小郡市インターネット公有財産売却ガイドライン(PDF:252KB) 
 小郡市インターネット公有財産売却落札後の注意事項(PDF:123KB)売却物件の詳細確認売却物件の詳細は、インターネット公有財産売却実施期間中に、KSI官公庁のオークションの「小郡市公有財産売却」のページでご確認ください。 小郡市公有財産売却【KSI官公庁オークションページ】(外部リンク) 売却日程の詳細確認売却日程の詳細は、「インターネット公有財産売却公告」をご覧ください。 令和7年度 インターネット公有財産売却公告(消防ポンプ自動車)(PDF:369KB) KSI官公庁オークション ログインIDの取得あらかじめ、メールアドレスの認証を受け、KSI官公庁オークションログインIDを取得してください。 
 IDをお持ちでない人は、入札参加仮申し込み前にKSI官公庁オークションサイトをご覧いただき、手続きを行ってください。- すでにIDを持っている人は、新たなIDの取得は必要ありません
 
 入札に関する手続き入札に関する手続きの詳細及び必要な様式は、下記「インターネット公有財産売却入札に関する手続き」からご確認ください。 
 インターネット公有財産売却入札に関する手続き(PDF:291KB)落札に関する手続き落札に関する手続きの詳細及び必要な様式は、下記「インターネット公有財産売却落札に関する手続き」からご確認ください。 
 インターネット公有財産売却落札に関する手続き(PDF:309KB)また、売買契約書の様式は以下をご参照ください。 
 【参照】売買契約書(消防ポンプ自動車)(PDF:179KB)様式のダウンロード入札・落札時に必要になる様式については、以下よりダウンロードいただけます。 【入札に必要な様式】 - 公有財産売却一般競争入札参加申込書(Word:41KB)
- 公有財産売却一般競争入札参加申込書(PDF:118KB)
- 【法人記入例】公有財産売却一般競争入札参加書(PDF:146KB)
- 【個人記入例】公有財産売却一般競争入札参加書(PDF:143KB)
- 委任状(Word:35KB)
- 委任状(PDF:88KB)
- 誓約書(Word:33KB)
- 誓約書(PDF:126KB)
- 役員等一覧(Excel:40KB)
- 役員等一覧(PDF:62KB)
 
 【落札に必要な様式】 
- すでにIDを持っている人は、新たなIDの取得は必要ありません
このページに関するお問い合わせ
					小郡市役所 防災安全課 消防・安全係
					〒838-0198 小郡市小郡255番地1(本館2階)
					電話:0942-73-9109 / ファクス:0942-73-4466
					メール:メールでのお問い合わせはこちらから
					
				
 
				 
	 
	 
	




